基本情報
- 百名城番号:059
- 名称:姫路城(ひめじじょう)
- 別名:白鷺城
- 所在地:〒670-0012 兵庫県姫路市本町68
- 電話:0792851146
- 天守構造:連立式望楼型5重6階地下1階
- 備考:現存天守、世界遺産、国宝8棟、国の特別史跡、三大平山城、三大連立式平山城
来歴
- 1346年:南北朝の争乱で足利尊氏に呼応した則村が挙兵、次男の赤松貞範が称名寺を麓に移し姫山に姫山城を築城
- 1441年:嘉吉の乱で赤松満祐・教康父子に対して山名宗全が挙兵、赤松父子は自害し満祐に属していた城代の小寺職治も討死
- 1576年:織田信長の命を受けて羽柴秀吉が播磨に進駐し中国路の毛利氏を頼る勢力と激しく対立、織田方が勝利
- 1580年:三木城・英賀城などが落城し播磨が平定されると秀吉は、同年4月から翌年3月にかけて行った大改修により姫路城を姫山を中心とした近世城郭に改めるとともに石垣で城郭を囲い、太閤丸に天守を建築し姫路城と改名
- 1600年:池田輝政が関ヶ原の戦いの功により入城
- 1873年:廃城令により破却、競売に出される
- 1928年:史跡に指定され、文部省及び姫路市の管理となる
雑感
現存十二天守のひとつ。
連立式の望楼をトレードマークに、当該100名城の他にも国宝五城・三名城・三大平山城・三大連立式平山城・特別史跡・建築物のうち8棟が国宝・74棟が重要文化財・ユネスコ世界遺産など国内のみならず世界ランカーとしても名を知られる正真正銘の名城で、実際に近くで見る姫路城はやはり言いようのない美しさと凄みを湛えています。
ちなみに通名の白鷺城は「はくろじょう」と読むのが通なのだそうですが、実際そんな呼び方をしてる人に会った事ないのでもしかしたら誰かの嘘かも知れません。