城めぐり

おじさんと岐阜城

ph_gifujo

基本情報

  • 百名城番号:039
  • 名称:岐阜城(ぎふじょう)
  • 別名:稲葉山城、金華山城、井口城
  • 所在地:〒500-0000 岐阜県岐阜市18
  • 電話:0582634853
  • 天守構造:不明
  • 備考:市の指定史跡

来歴

  • 1201年:二階堂行政が稲葉山に砦を築き、のち15世紀中頃に美濃守護代・斎藤利永が修復して居城とする。
  • 1525年: 斎藤氏家臣の長井長弘と長井新左衛門尉が謀反を起こして稲葉山城を攻撃、長井氏の支配下となる
  • 1533年:長井新左衛門尉の没後、息子の長井新九郎規秀(のちの斎藤道三)が後継として城主となり、稲葉山山頂に城作りを始める
  • 1567年:織田信長が稲葉山城下に進攻(稲葉山城の戦い)ののち城と町の名前を岐阜と改め、のちに嫡子織田信忠を城主とする
  • 1591年:転封により、豊臣秀勝が岐阜城の城主となる
  • 1600年:豊臣秀勝の没後城主となった織田秀信は関ヶ原の戦いの前哨戦で岐阜城に立てこもるが、福島正則や池田輝政らに攻められて落城(岐阜城の戦い)
  • 1601年: 徳川家康が廃城を決め、岐阜城山頂にあった天守・櫓・山麓の石垣などは加納城に、御殿建築は大垣市赤坂のお茶屋敷に移される

雑感

長良川のほとりにそびえる金華山の山城です。
自治体としても名所化に向けた意欲が満々で、道中にはかつての城主・斎藤道三と織田信長のダブルネームでグイグイ押してきますが、復元された天守の造りが思い切り鉄筋コンクリートなので「頑丈そう」というのが感想です。

お城を廻ってると、空襲や天災を絶え間なく経験してきた日本において300年も前の木造建築物を保つのがいかに難しいかという事を実感します。

-城めぐり
-,

Copyright© , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.